ルシフェル高杉の直垂2wayピアス
送料185円(クリックポスト)
本日のお支払で5/4〜5/18までに発送
商品説明
「宍戸刑馬」こと高杉晋作が、下関戦争の講和談判で着用した直垂をモチーフにしたピアス・ノンホールピアス。
直垂と同柄のリボンタッセルを、胸・袖についている梵天っぽいポンポンにぶら下げました。
リボンタッセルは外せる2way仕様。
家紋ピアス(ガラスカボション)に、つけかえてもかわいいです。
元治元年(1864年)8月、下関は英米仏蘭の四国連合艦隊に攻撃されました。
奇兵隊の奮戦も空しく、わずか数日で前田砲台は占拠され、長州藩は講和に臨むことになります。
正使として呼ばれたのが、謹慎中の高杉晋作。
藩主の名代として「宍戸刑馬」の名で英艦に赴き、見事に和議を結びました。
アーネスト・サトウによると「艦上に足を踏みいれた高杉はルシフェル(悪魔)のように傲然としていた」とのことです。
高杉が延々、古事記を暗唱したという逸話がありますが、史実ではなく創作です。
8月8日の講和談判で高杉が着用した直垂は、敬親公から下賜されたもの。
毛利家の家紋の一つ「桐」があしらわれています。
直垂は現存しており、ちょいちょい展示されています。
ぜひこのピアスをつけて観にいってみてください。
講和談判には聞多&俊輔も尽力しているので三人党Tシャツとあわせるのもオススメ!
金具はアレルギー非対応です。
手作りなので細かな傷・接着剤のはみだしなどがあります。
サイズにも個体差があります。
素材:レーヨン・綿・金属・プラスチック(ノンホールピアスのみ)
サイズ:縦48mm×横22mm・ポンポン直径10mm
関連商品
-
三人党 7.1oz Tシャツ
高杉晋作・井上聞多・ …
¥5,500 -
三人党 9.1oz オーバーサイズTシャツ
高杉晋作・井上聞多・ …
¥5,830 -
家紋ピアス(ガラスカボション)
幕末偉人の家紋をガラ …
¥2,200
こちらもオススメ
-
¥3,630
-
¥2,310
-
¥1,650
-
¥2,750